テレビ番組に凄腕整体師として出演。施術DVD累計1万本以上販売。話題の書籍「快眠エクササイズ」全国の書店で販売中!
高校のときの運動会で競走中に人とぶつかり、地面に頭を打って、少しのあいだ意識が飛ぶほどのムチウチをやったことがありました。そのときに受けた病院の検査ではとくに問題は見つからなかったのですが、20歳を超えたあたりからさまざまな症状が現れはじめ、改善のためにいろいろな方法を試してきました。
左の首の付け根から首すじにかけてが常に痛く、デスクワークで長時間座っていると、左の胸の上や肩甲骨まわりが痛くなって辛かったです。
整体やカイロプラクティックに 5~6年通ったのですが効果はなく、その後、整形外科に 1年半ほど通院し、牽引療法を受けました。また、ペインクリニックではブロック注射を 10本以上打ったり、身体の辛さから眠れなくなって訪ねた内科では、デパス(抗不安薬)を処方されたりしました。
痛みにかんしては、頚椎椎間板ヘルニア・頚椎症性神経根症という診断を受けましたが、治る見込みはないような状態でした。
せたがや整骨院へは友人の紹介で来院しました。
現時点では 8回の施術を終えたところですが、1回目の施術後から、顔や足のむくみが減り、身体のダルさや疲れも劇的に減ったように感じました。その後、左半身の痛みもやわらいでいき、いまでは痛みを感じることはまったくなくなりました。
これまでは痛みのためにいろいろなことを諦めていましたが、いま、大好きなバスケットをやってみたいと思っています。
※効果には個人差があります
腰痛歴は10年以上になり、かなりひどい状態でした。夜も眠れないほどの痛みがあり、眠れても痛みですぐ目が覚めてしまう、朝起きたときから痛く、長時間座っていられないといった具合で、仕事にも影響が出ていました。
6年前のMRI検査でヘルニアであるという診断が下りたのですが、同時に座骨神経痛も起きているという診断で、右足が痺れて動かなくなったりしていました。整体や鍼治療は 10軒以上、いろいろなものを試しました。痛み止めの薬や、湿布薬などでごまかしつつ、痛みがひどくなったら鍼を受けるという繰り返しでしたが、根本的な解決には至りませんでした。
せたがや整骨院のアプローチは独特で、腰を治すのに、腰を直接どうこうするわけではないところが他とはちがうなあと感じました。受診して、2、3回目ぐらいから痛みがだいぶ遠ざかっていった印象があり、いま、痛みはゼロと言ってもよいほどです。「腰が痛い」と感じることが最近はほとんどありません。
ぜひ、せたがや整骨院を試してみてほしいと思います。
※効果には個人差があります
長年、腰痛や足のしびれ・痛みに悩み、これまでに整形外科、整骨院、整体院、鍼灸院などを転々としてきた方も多いのではないでしょうか。
一般的に、整形外科では「外科的なアプローチ」が中心となり、椎間板ヘルニアの治療=手術という選択肢が提示されることが多くなります。手術以外では、
といった対症療法的なリハビリが中心です。
また、整骨院・整体院・鍼灸院といった治療院でも、電気刺激・マッサージ・ストレッチ・鍼灸・骨格矯正などが一般的に行われています。これらの施術が効果を発揮し、改善が見られる方もいらっしゃいますが、残念ながら多くの方が**「一時的な緩和」にとどまり、根本的な改善には至っていない**という現実があります。
それはなぜでしょうか?
答えは明確で、これまで行われてきた治療の多くが、「椎間板ヘルニアという結果」に対してのみアプローチしており、そもそもなぜ椎間板に負担がかかり、飛び出してしまったのかという“根本原因”に目を向けていないからです。
せたがや整骨院では、椎間板ヘルニアの本当の原因に対するアプローチこそが早期改善と再発予防の鍵であると考えています。
人によって原因は異なりますが、主に以下のような要素が深く関わっています:
当院では、これらを医学的な視点+整体的アプローチ+最新の医療機器を組み合わせ、対症療法ではなく根本改善を目的とした施術を行っています。
椎間板ヘルニアの症状と原因を徹底解説|頚椎・腰椎の違いとは?
椎間板ヘルニアとは、背骨の間にある**椎間板(軟骨組織)が損傷し、内部の髄核(ずいかく)**というゼリー状の物質が外へ飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれなどの症状を引き起こす疾患です。
どの部位の椎間板がヘルニアを起こしているか、どの神経が圧迫されているかによって、症状の出方や現れる部位は大きく異なります。主な症状には以下が挙げられます:
背骨(脊椎)は、7つの頚椎、12の胸椎、5つの腰椎、そして5つが癒合した仙椎から構成されており、それぞれが前弯・後弯といったS字カーブを描くことで、重力や衝撃を吸収しながら体を支えています。
そのクッションの役割を果たすのが椎間板ですが、長年の姿勢の崩れ、加齢、重い物の持ち運び、急激な動作などの影響で損傷しやすくなります。
発症しやすい部位:
主な症状:
好発部位:
主な症状:
特に10代~40代の若年層に多く見られる傾向があり、早期の正確な診断と施術が重要です。
椎間板ヘルニアは、背骨の間にある椎間板が損傷し、内部の髄核が飛び出して神経を圧迫することにより発症する疾患です。
その原因は1つではなく、複数の要素が重なり合って発症に至ります。
主な原因としては、
などが挙げられます。中でも最も大きな発症要因とされているのが、**骨格・骨盤を中心とした「体の歪み」**です。
私たちの身体は常に地球の重力にさらされています。背骨は、7つの頚椎・12の胸椎・5つの腰椎・仙椎で構成され、S字カーブを描くことでその重力を分散し、身体を支える役割を担っています。
しかし、この背骨や骨盤のバランスが崩れることで、特に腰椎(腰の部分)に過剰な負担がかかりやすくなります。
腰は体の中で最も下部に位置し、上半身の重さを一手に支えている重要な部位です。姿勢の乱れや左右バランスの差があると、特定の椎間板に不均等な圧力がかかり、**椎間板の弾力性が失われ、破損(断裂)**してしまうリスクが高まります。
さらに、長年その状態が続くと、椎間板はダメージを蓄積し、やがて髄核が外へ突出して神経を圧迫=椎間板ヘルニアを引き起こします。
せたがや整骨院では、こうした骨格・骨盤の歪みに注目し、解剖学的な検査・姿勢分析・神経伝達の評価を通じて、ヘルニアを引き起こす真の原因を見極めます。
症状が出る前の段階からの「予防施術」や、ヘルニアの再発防止にも力を入れており、手技療法に加えて最新のコンピュータ医療機器を用いた精密な施術を行っています。
せたがや整骨院では、椎間板ヘルニアの**根本的な原因である“体の歪み”**に注目し、施術の前に徹底的な検査とカウンセリングを行います。
初回のご来院時には、現在の症状だけでなく、過去の既往歴・生活習慣・職業的な姿勢のクセなど、患者様一人ひとりの背景まで丁寧にヒアリング。そして、整形外科でも行われる理学的検査を取り入れながら、骨格の状態や神経の圧迫具合、筋肉の緊張などを詳細に分析します。
さらに当院では、**医療機関との連携によるメディカルチェック(提携病院での画像診断)**も導入しており、必要に応じて精密な検査体制のもとで原因の特定を行います。これにより、単なる対症療法ではなく、本質的な改善のための個別施術プランが実現できます。
施術には、海外の脊柱神経科クリニックと同レベルのコンピュータ医療機器を活用。科学的・医学的根拠に基づき、神経・筋肉・骨格の機能を正確に把握し、調整していきます。
特に椎間板ヘルニアによって影響を受けやすいのが、背骨と自律神経のバランスです。背骨の歪みによって神経が圧迫されると、以下のような状態が引き起こされやすくなります:
そのため当院では、まず骨格のバランスを整え、神経の伝達がスムーズに働く身体環境をつくり出すことからはじめます。これにより、自然治癒力が本来の力を取り戻し、根本改善へと導くことが可能となるのです。
「痛みが取れればそれでいい」と考えていませんか?
痛みは身体が発する異常のサイン。薬や湿布で一時的に症状を抑えても、本当の原因を放置していては再発を繰り返すだけです。
たとえば、虫歯を痛み止めでごまかしても、削って治療しなければ悪化してしまうのと同じです。
特に椎間板ヘルニアは、姿勢(背骨と骨盤のバランス)が崩れた状態で長期間過ごしてきた結果として発症しているケースがほとんどです。
これは数日や数週間の問題ではなく、10年・20年にわたる体への積み重ねによる影響だと捉えてください。
せたがや整骨院では、「姿勢の改善」と「良質な睡眠の回復」を健康回復のゴールとして掲げています。
施術者が治すのではなく、あなたの身体自身が回復する力を最大限に引き出す。それこそが私たちが大切にしている施術理念です。
痛みを我慢しながらの生活から抜け出したい方、手術を避けて改善を目指したい方、長年の不調に終止符を打ちたい方へ。
私たちが、あなたの身体と真剣に向き合い、改善への道筋を共に歩みます。
初回検査料 | 3,000円 |
施術料 | 6,000円 |
※税込み価格。
※完全予約制。初めての方は問診・説明・検査・分析・施術で約1時間程度かかりますのでお時間に余裕を持ってお越し下さい。ご理解ご協力の程何卒よろしくお願い致します。
診療時間 | 午前 10:00~12:00 午後 16:00~19:00(水曜午後・土曜午後は休診) |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
住所 | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-16-13 エターナル世田谷1階 |
交通 | 東急世田谷線「世田谷」駅下車徒歩1分 京王線「下高井戸」駅、小田急線「豪徳寺」駅、東急田園都市線「三軒茶屋」駅よりお乗換え |
せたがや整骨院では、医学的・科学的な根拠に基づく根本治療を行うために、患者様の身体の状態を詳しく診察していきます。現在の痛みや不調は生活習慣や過去の怪我や病気の有無が大きく関係しているため、初診時に30分以上をかけて、患者様の身体の中で何が起こっているのか、せたがや整骨院の施術の内容や施術計画について十分な説明をいたします。
身体の状態を医学的・科学的に正確に把握するため、提携先クリニックにてドクター協力のもと客観的な検査をお願いすることがあります。また、カンや経験に頼らない最新の検査機器を用いた科学的検査や、姿勢・関節可動域・筋持久力をはじめとした身体機能検査を通して、患者様の感覚に依存しない客観的な検査データで改善度を計測いたします。
最先端のコンピュータ治療器を用いて、痛みのない安全・安心のソフトな刺激で筋肉・骨格・神経へアプローチし、骨格(姿勢)と機能(神経や内臓等の働き)を改善させ、脳からの「治せ」という命令=本来備わっている自然治癒力を最大限に引き出します。マッサージやストレッチングなど筋肉を揉み解すような施術や、関節をバキボキ鳴らす危険を伴う施術は一切いたしません。
せたがや整骨院が起こした数々の奇跡的な改善事例は業界でも注目されるようになり、同業者からは業界の「レジェンド」と呼ばれ憧れの的になっています。「本当に患者さんのためになる施術をしたい」情熱をもった施術家たちから絶大な支持を得て、せたがや整骨院を学んだ施術家たちも全国各地で圧倒的な成果をあげ活躍しています。
せたがや整骨院は、どこよりも施術の成果にこだわっています。患者様の健康と生命を第一に掲げ、1日でも早く元の健康な生活に戻り、豊かな人生が送れるように、余計なものは一切そぎ落とした施術を心がけています。施術時間も通院回数も最短最速で結果を出せるよう、最新の西洋・東洋の医学理論と取り入れ、技術を日々進化させています。